METALGATE BLOG
METALGATEというサイトの管理人のブログです。
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
>非公開コメントの方 ご指摘ありがとうございました。修正しました。 >Zeppさん 「Rainbow In The Rose」(と「Miles Away」)をやらなかったことがこの夜の最大の残念ポイントでした。 「KARMA」、今度チェックしてみようと思います。 聴いたことがないバンドがあるのは別にアンバランスなことではなく普通だと思います。 なかなか良いバンドなので機会があればぜひ。 >Mark.Nさん とはいえFIREHOUSEで新作を出しても、なかなか過去のクラシックを超えることは難しいと思うので、外部ソングライターを入れたソロ・アルバムとか、他プロジェクトへのゲスト参加とか、何かC.J.スネアには新しいことをやってもらいたいですね。 古いバンドについては、特にスタジオ・アルバムだとなかなか魅力が伝わりにくいことがありますね。 >名も無きメタラーさん FIREHOUSEのベースは…あのバンダナがまた時代錯誤な感じでしたね…。 レブ・ビーチは確かにキレていたというか、「ちょっと音を下げろ」みたいなジェスチャーを何度か見せていましたね。 何しろギターが3本ですから、PAも大変だったのでしょう。 私も音は悪くなかったと思いますが…。 Y&Tは凄かったですね。60歳であのパフォーマンスは化け物です。 こんなバンドでも成功に至らなかったわけですから、アメリカというのは恐ろしい国ですね(苦笑)。 たしかに全てが最高、というイベントは珍しいですよね。 名古屋から遠征された甲斐のあるイベントだったのではないでしょうか。お疲れ様でした。 >happychildsさん C.J.の歌は12日も素晴らしかったですか。さすがですね。 まあ、60分のショウというのは短いと言えば短いですが…。 ファーストの曲の方が有名ですが、「Reach For The Sky」や「Hold Your Fire」といったセカンドの曲もなかなかいいですよね。 WINGERのポール・テイラーは…もうちょっと見た目どうにかならなかったんですかね(苦笑)。 せめてズラでも被ってくれれば…。 12日は「Miles Away」やったんですか。いいですねぇ。 というか曲数自体も多かったみたいですね。 「Rainbow In The Rose」は、人気を本人たちが感じていなかったんですかねぇ…。
home
コメントの編集