CHILDREN OF BODOMからドラマー、ベーシスト、キーボーディストが一挙に脱退
フィンランドのメロディック・デス・メタル・バンド、CHILDREN OF BODOMは、12月15日のフィンランド・ヘルシンキ公演を最後に、ドラマーのヤスカ・ラーチカイネン、ベーシストのヘンカ・ブラックスミス、キーボーディストのヤンネ・ウィルマンの3名がバンドから脱退すると発表しました。
残されたアレキシ・ライホ(Vo, G)とダニエル・フレイベリ(G)は引き続き一緒に新しい音楽を作っていくとのことです。
まあ、25年近くやっていれば誰か一人くらい他のことをやりたくなったり、ツアー生活に疲れて辞めたくなる、というのは理解できますが、デビュー以来のメンバーだった3人が一度に脱退し、2016年に加入したダニエルだけが残留するという事態は何やら穏やかならぬものを感じます。
特にヤスカはアレキシと共にこのバンドを始めた「オリジナル・メンバー」ですし、ヘンカとヤンネもファンにとってはこの人たちがいてこそのCHILDREN OF BODOM、という感覚でしょう。
たしかにここ数年のCHILDREN OF BODOMの人気は緩やかに下降している感じがあって、バンドの将来にあまり明るい展望が感じられませんでしたが、だからといって3人同時脱退というのは何らかの示し合わせがないとそうはならないでしょう。
CHILDREN OF BODOMが今後どうなっていくのか、そして脱退した3人がこれから何をやるのか、どちらも気になる所です。
◆ニュースソース(BLABBERMOUTH.NET)
※この発表のわずか2日前に公開された最新アルバムのタイトル曲"Hexed"のMV
※今年のライブ映像

残されたアレキシ・ライホ(Vo, G)とダニエル・フレイベリ(G)は引き続き一緒に新しい音楽を作っていくとのことです。
まあ、25年近くやっていれば誰か一人くらい他のことをやりたくなったり、ツアー生活に疲れて辞めたくなる、というのは理解できますが、デビュー以来のメンバーだった3人が一度に脱退し、2016年に加入したダニエルだけが残留するという事態は何やら穏やかならぬものを感じます。
特にヤスカはアレキシと共にこのバンドを始めた「オリジナル・メンバー」ですし、ヘンカとヤンネもファンにとってはこの人たちがいてこそのCHILDREN OF BODOM、という感覚でしょう。
たしかにここ数年のCHILDREN OF BODOMの人気は緩やかに下降している感じがあって、バンドの将来にあまり明るい展望が感じられませんでしたが、だからといって3人同時脱退というのは何らかの示し合わせがないとそうはならないでしょう。
CHILDREN OF BODOMが今後どうなっていくのか、そして脱退した3人がこれから何をやるのか、どちらも気になる所です。
◆ニュースソース(BLABBERMOUTH.NET)
※この発表のわずか2日前に公開された最新アルバムのタイトル曲"Hexed"のMV
※今年のライブ映像

スポンサーサイト