HR/HMアルバム各年代ベスト11
先日のエントリーに対するコメント欄のリクエストを真に受けて私個人の各年代ベスト11を晒してみます。
【70年代】
01. RAINBOW "RISING" (1976)
02. LED ZEPPELIN "IV" (1971)
03. DEEP PURPLE "LIVE IN JAPAN" (1972)
04. UFO "STRANGERS IN THE NIGHT" (1979)
05. SCORPIONS "TOKYO TAPES" (1978)
06. RAINBOW "LONG LIVE ROCK 'N' ROLL" (1977)
07. QUEEN "QUEEN II" (1974)
08. BLACK SABBATH "PARANOID" (1970)
09. JUDAS PRIEST "SAD WINGS OF DESTINY" (1976)
10. RAINBOW "DOWN TO EARTH" (1979)
11. DEEP PURPLE "STORMBRINGER" (1974)
恥ずかしのリッチー祭り(笑)。「IN ROCK」も入れたかったし、楽曲単位なら当然「Burn」も外せない。
QUEENは「QUEEN II」以降はHR/HMの範疇から外れると思って選んでません。
BOSTONの「DON'T LOOK BACK」、TOTOの初期作あたりも単純な「好き度」で言ったらランクインさせてもよかったのですが、HR/HMと呼んでいいかどうか微妙なので外しました。
KING CRIMSONの「RED」なんかはHR/HMとして選出してもいいかも、と思いましたが、そうするとYESやEL&P、KANSASといったその他のプログレ愛聴盤も入れたくなるのでやめておきました。
RIOTの「ROCK CITY」も、「Warrior」単体ならランクイン確実でした。
【80年代】
01. HELLOWEEN "KEEPER OF THE SEVEN KEYS Part I" (1987)
02. HELLOWEEN "KEEPER OF THE SEVEN KEYS Part II" (1988)
03. EUROPE "THE FINAL COUNTDOWN" (1986)
04. BON JOVI "SLIPPERY WHEN WET" (1986)
05. IRON MAIDEN "SOMEWHERE IN TIME" (1986)
06. LOUDNESS "HURRICANE EYES" (1987)
07. TNT "INTUITION" (1989)
08. DEF LEPPARD "HYSTERIA" (1987)
09. WHITESNAKE "WHITESNAKE" (1987)
10. GARY MOORE "WILD FRONTIER" (1987)
11. JUDAS PRIEST "SCREAMING FOR VENGENCE" (1982)
80年代は名盤が多すぎて選べないですねー。もうこうなると個人的な思い出とどれだけ結び付いているかがカギになってきますね。
DEF LEPPARDの「PYROMANIA」に、GUNS N' ROSES の「APPETITE FOR DESTRUCTION」、METALLICAの「MASTER OF PUPPETS」なんかも捨て難かったし、イングヴェイやオジーの諸作も然り。
意外に思われるかもしれませんが(?)、VAN HALENやMOTLEY CRUE、NIGHT RANGERなどのアメリカものも大好きなので、やはり11枠では全然足りません(苦笑)。
真の1位がXの「BLUE BLOOD」なのは公然の秘密です。
【90年代】
01. HELLOWEEN "MASTER OF THE RINGS" (1994)
02. GAMMA RAY "HEADING FOR TOMORROW" (1990)
03. ANGRA "ANGELS CRY" (1993)
04. STRATOVARIUS "VISIONS" (1997)
05. RHAPSODY "LEGENDARY TALES" (1997)
06. DREAM THEATER "IMAGES AND WORDS" (1992)
07. SYMPHONY X "THE DIVINE WINGS OF TRAGEDY" (1996)
08. JUDAS PRIEST "PAINKILLER" (1990)
09. FAIR WARNING "RAINMAKER" (1995)
10. BLIND GUARDIAN "SOMEWHERE FAR BEYOND" (1992)
11. IN FLAMES "COLONY" (1999)
ここで確信したのは、自分はやっぱり90年代が青春だったということですね(笑)。
いかんもうどれも思い出ドップリで客観的になんかなれません。
1~4位のアーティストは他の作品もここに入れたいです。
その他パッと思いつくだけでもW.A.S.P.の「THE CRIMSON IDOL」、AMORPHISの「ELEGY」、METALLICAの「METALLICA」、イングヴェイの「FIRE AND ICE」、IRON MAIDENの「FEAR OF THE DARK」をはじめ、忘れられない作品が目白押し。
ベスト・アルバムも入れるのであればMOTLEY CRUEの「DECADE OF DECADENCE」もランクイン確実でした。
90年代はHR/HM冬の時代? 私の中では黄金時代です。
2000年代のベストについては別の機会に選出していますので以下のURLからどうぞ。
http://metalgateblog.blog107.fc2.com/blog-entry-7.html
【70年代】
01. RAINBOW "RISING" (1976)
02. LED ZEPPELIN "IV" (1971)
03. DEEP PURPLE "LIVE IN JAPAN" (1972)
04. UFO "STRANGERS IN THE NIGHT" (1979)
05. SCORPIONS "TOKYO TAPES" (1978)
06. RAINBOW "LONG LIVE ROCK 'N' ROLL" (1977)
07. QUEEN "QUEEN II" (1974)
08. BLACK SABBATH "PARANOID" (1970)
09. JUDAS PRIEST "SAD WINGS OF DESTINY" (1976)
10. RAINBOW "DOWN TO EARTH" (1979)
11. DEEP PURPLE "STORMBRINGER" (1974)
恥ずかしのリッチー祭り(笑)。「IN ROCK」も入れたかったし、楽曲単位なら当然「Burn」も外せない。
QUEENは「QUEEN II」以降はHR/HMの範疇から外れると思って選んでません。
BOSTONの「DON'T LOOK BACK」、TOTOの初期作あたりも単純な「好き度」で言ったらランクインさせてもよかったのですが、HR/HMと呼んでいいかどうか微妙なので外しました。
KING CRIMSONの「RED」なんかはHR/HMとして選出してもいいかも、と思いましたが、そうするとYESやEL&P、KANSASといったその他のプログレ愛聴盤も入れたくなるのでやめておきました。
RIOTの「ROCK CITY」も、「Warrior」単体ならランクイン確実でした。
【80年代】
01. HELLOWEEN "KEEPER OF THE SEVEN KEYS Part I" (1987)
02. HELLOWEEN "KEEPER OF THE SEVEN KEYS Part II" (1988)
03. EUROPE "THE FINAL COUNTDOWN" (1986)
04. BON JOVI "SLIPPERY WHEN WET" (1986)
05. IRON MAIDEN "SOMEWHERE IN TIME" (1986)
06. LOUDNESS "HURRICANE EYES" (1987)
07. TNT "INTUITION" (1989)
08. DEF LEPPARD "HYSTERIA" (1987)
09. WHITESNAKE "WHITESNAKE" (1987)
10. GARY MOORE "WILD FRONTIER" (1987)
11. JUDAS PRIEST "SCREAMING FOR VENGENCE" (1982)
80年代は名盤が多すぎて選べないですねー。もうこうなると個人的な思い出とどれだけ結び付いているかがカギになってきますね。
DEF LEPPARDの「PYROMANIA」に、GUNS N' ROSES の「APPETITE FOR DESTRUCTION」、METALLICAの「MASTER OF PUPPETS」なんかも捨て難かったし、イングヴェイやオジーの諸作も然り。
意外に思われるかもしれませんが(?)、VAN HALENやMOTLEY CRUE、NIGHT RANGERなどのアメリカものも大好きなので、やはり11枠では全然足りません(苦笑)。
真の1位がXの「BLUE BLOOD」なのは公然の秘密です。
【90年代】
01. HELLOWEEN "MASTER OF THE RINGS" (1994)
02. GAMMA RAY "HEADING FOR TOMORROW" (1990)
03. ANGRA "ANGELS CRY" (1993)
04. STRATOVARIUS "VISIONS" (1997)
05. RHAPSODY "LEGENDARY TALES" (1997)
06. DREAM THEATER "IMAGES AND WORDS" (1992)
07. SYMPHONY X "THE DIVINE WINGS OF TRAGEDY" (1996)
08. JUDAS PRIEST "PAINKILLER" (1990)
09. FAIR WARNING "RAINMAKER" (1995)
10. BLIND GUARDIAN "SOMEWHERE FAR BEYOND" (1992)
11. IN FLAMES "COLONY" (1999)
ここで確信したのは、自分はやっぱり90年代が青春だったということですね(笑)。
いかんもうどれも思い出ドップリで客観的になんかなれません。
1~4位のアーティストは他の作品もここに入れたいです。
その他パッと思いつくだけでもW.A.S.P.の「THE CRIMSON IDOL」、AMORPHISの「ELEGY」、METALLICAの「METALLICA」、イングヴェイの「FIRE AND ICE」、IRON MAIDENの「FEAR OF THE DARK」をはじめ、忘れられない作品が目白押し。
ベスト・アルバムも入れるのであればMOTLEY CRUEの「DECADE OF DECADENCE」もランクイン確実でした。
90年代はHR/HM冬の時代? 私の中では黄金時代です。
2000年代のベストについては別の機会に選出していますので以下のURLからどうぞ。
http://metalgateblog.blog107.fc2.com/blog-entry-7.html
スポンサーサイト
コメント