SOILWORK "VERKLIGHETEN ~現実/ヴァルケヒエッテン"が1月11日発売
3月に予定されていた来日公演がキャンセルになったSOILWORKのニュー・アルバム"VERKLIGHETEN (邦題:現実/ヴァルケヒエッテン)"の日本盤が、ワードレコーズから1月11日(金)にリリースされます。
かつて「メロディック・デス・メタル」としてデビューした有名バンドの多くが、IN FLAMESにせよ、DARK TRANQUILITYにせよ、AMORPHISにせよ、単純にメロデスとは呼び難い音楽に「進化」していっていますが、先行で公開されているMVを聴く限り、このバンドもその例に漏れないようです。
Voのビヨーン “スピード” ストリッドがサイドプロジェクトとしてやっているTHE NIGHT FLIGHT ORCHESTRAの影響がこちらに滲み出ているような印象を受けるのは私だけでしょうか…。
『BURRN!』誌のレビューを見ると、メロデス然とした曲も収録されているようですが(当たり前?)。
ある意味聴きやすくなっているし、個人的には嫌いじゃないですが、「エクストリーム・メタル」を期待している人にはどうなんでしょうねえ。
かつて「メロディック・デス・メタル」としてデビューした有名バンドの多くが、IN FLAMESにせよ、DARK TRANQUILITYにせよ、AMORPHISにせよ、単純にメロデスとは呼び難い音楽に「進化」していっていますが、先行で公開されているMVを聴く限り、このバンドもその例に漏れないようです。
Voのビヨーン “スピード” ストリッドがサイドプロジェクトとしてやっているTHE NIGHT FLIGHT ORCHESTRAの影響がこちらに滲み出ているような印象を受けるのは私だけでしょうか…。
『BURRN!』誌のレビューを見ると、メロデス然とした曲も収録されているようですが(当たり前?)。
ある意味聴きやすくなっているし、個人的には嫌いじゃないですが、「エクストリーム・メタル」を期待している人にはどうなんでしょうねえ。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
北欧感も薄れてしまったIN FLAMESとかよりは原型は残ってると思いますが。
2019-01-10 20:50 ごえた URL 編集
でも「Stålfågel」のMV...これまでThe Night Flight Orchestraぽくしなくても良いのでは、と思いますが(笑)。
2019-01-10 21:32 YT URL 編集
>ごえたさん
経験を積んで、表現したいものが変わっていくということはアーティストとして自然な欲求だろうとも思うのですが。
2019-01-11 01:14 adore URL 編集
>YTさん
「Stålfågel」のMVは、こういう芸風(?)が今のビヨーンのマイブームなんでしょうかね?
2019-01-11 01:21 adore URL 編集