fc2ブログ

インドのメタルが結構すごい

3月の下旬にスタートし、このブログでも触れた『BURRN! ONLINE』

個人的には『BURRN!』誌のWeb版に求めるものとはちょっと(いや、かなり)違う方針で運営されていて、あまり頻繁にチェックはしていないのですが、小笠原和生氏によるアジア圏のメタル情報は興味深いと思っています。

2018年の11月、すなわち『BURRN! ONLINE』がまだ『METALLIZATION.JP』というサイト名でやっていた頃から、今年の4月まで6回に渡って連載されていた「仰天!インドのメタルシーンの今」という記事は、インドという国のポテンシャルを感じさせられました。

現時点で興味のある人は少ないのではないかと思いますが、個人的に「これはなかなか」と思ったバンドの映像をいくつか取り上げたいと思います。

KRYPTOS
『Wacken Open Air』にも出演経験があり、ドイツの『AFM』からアルバムもリリースされているNWOBHMっぽいオールドスクールなヘヴィ・メタル・バンド。Voがかなりのダミ声なので好き嫌いは分かれそうだが、映像冒頭の小芝居も面白い。



DEMONIC RESURRECTION
これも『Wacken Open Air』や『Bloodstock Open Air』など、欧州の大型フェスに出演経験があり、イギリスの『Candlelight』と契約したシンフォニック・デス・メタル・バンド。この映像の曲ではデス声は控えめだが、メロディのセンスはなかなか。



SKYHARBOR
何の縁か、マーティ・フリードマンがゲスト参加したこともあるというプログレッシヴ・メタル・バンド。サウンドのスケールが大きくて惹きつけられました。Voも魅力的。



BLOODYWOOD
ボリウッド音楽や海外のヒット曲など非メタルな音楽をパロディ的にメタル・カヴァーするプロジェクトのようだが、オリジナルでインドの伝統音楽の要素を取り入れたヘヴィ・ロックをプレイしていて、これがどうしてどうしてカッコいい。



UNDYING INC
こういうエクストリーム・メタル系も欧米のバンドに負けない迫力がある。



◆GRISH & THE CHRONICLES
古き良きロケンローな感じ。ヴォーカルがいい。



AROGYA
最近は都内のコンビニなどでネパール人の店員をよく見るようになってきましたが、そのネパールを中心に活動しているバンド。ちょっと日本のV系バンドっぽい歌謡センスがあって聴きやすい。



LAST RITUALS
一方、これはもうインドならではという感じですね。インドの伝統宗教の経典である『ヴェーダ』をテーマにしたお経メタルというか。これはこれでなんだか凄い。



インドは英語が公用語のひとつだし、民族ルーツ的にもゲルマン系の欧米人に近かったりするので、正直な所、中国や東南アジアはもちろん、日本のメタル・バンドより欧米っぽい本格感というか、力強さを感じるバンドが多いなと思いました。

情報の偏りによるものか民族性によるものかは不明ですが、エクストリーム系とプログレッシヴ系が強い印象です。

より詳しく知りたい方は『BURRN! ONLINE』の元記事をご覧ください。


なお、紹介されていた音楽で個人的に一番心惹かれたのはこのアーティストでした。人脈的にはともかく、音楽的には全くメタルではありませんが、美しい。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは、いつも楽しくブログ拝見しております。
インドのプログレメタルですとPineapple Expressと言うバンドも浮遊感、スケール感あっておススメですよ
https://www.youtube.com/watch?v=-8t8U0KSL-Q

おぉ、最近若手女性ベーシストのモヒニ・デイを知った僕になんとタイムリーな話題(笑)

インドも人口の多い国なのでメタルやってる人がそこそこいてもおかしくなさそうではありますが、日本ではまだ話題になりませんね。このブログで上げているバンドはB級っぽさはないので近いうちにMYRATHのようなバンドが現れてもおかしくなさそうなので期待したいです。

>名無しのメタラーさん

Pineapple Express、カラフルなキャッチーさもあって面白いバンドですね。

欧米とは一線を画す独自の文化や価値観を持つ国だけあって、オリジナリティの強いバンドが多そうなイメージです。

>ごえたさん

モヒニ・デイ、B'zのサポート・メンバーに抜擢されたことで日本での知名度がグッと上がりそうですね。

インドでもメタルはきっとマイナーな音楽だと思いますが、何しろ人口自体が13億人いるわけですから、絶対数だと日本より多いんじゃないですかね。

欧米の有力レーベルと契約して、有名プロデューサーに磨かれればMYRATH並みのポテンシャルを発揮するバンドがいっぱいいそうな気がします。

No title

BLOODYWOODは好きでよく聴いています。日本はおろか、欧州でもこういうストリート感覚のヘヴィサウンドがサマになるバンドはなかなかお目にかかれない中、インド音楽までブレンドしてこのクオリティはすごいと思います。個人的にはMYRATH以上に刺さったバンドです。

>Mark.Nさん

BLOODYWOODを以前からお聴きだったとはディープですね!

私はこの『BURRN! ONLINE』の記事を聴いて存在を知り、バンドの公式YouTubeで何曲か聴いてみただけですが、センスといいバンドとしての地力といい、相当なものがあると思いました。

私好みのバンドとは言い難いですが、ここに挙げたバンドと比較してもYouTubeの再生回数が圧倒的に多いのも納得がいきますね。

SKYHARBORってインド出身なのか…

SKYHARBORはマーティの前ソロアルバムInfernoで知ったんですけどそれっきりだったんですよね(笑)
フランスのNovelistsとかこういうエモいプログレ増えてきましたね

No title

ブログ、楽しく拝見させてもらっています
インドのメタルとタイトルにあって自分も注目したバンドがいたのですが
CHAOSと言うバンドの
「All Against All」と言う作品なんですが
スレイヤー譲りの高品質スラッシュなんですよ

https://www.youtube.com/watch?v=8SG7NLYClKw

ハードコアな匂いもするしインドと言う国のポテンシャルは高いと感じて・・・個人的お薦めです

>ヘロウィンさん

SKYHARBORはインドっぽさはほとんど感じないですね。

ポスト・ハードコアとプログレッシヴ・メタル、なぜか融合させているバンド結構いますよね。

このブログでも取り上げたことがあるカナダのPROTEST THE HEROとか。

本人たちにプログレッシヴ・メタルをやっている、という意識があるのかどうかはわかりませんが…。

>名無しのメタラーさん

CHAOS、『BURRN! ONLINE』でも紹介されていましたね。

おっしゃる通り、かなり迫力のある音を出している強力なスラッシュ・バンドだと思います。

インドは広いし人口も多いので、底知れないポテンシャルを感じますね。