fc2ブログ

HR/HMの全英No.1獲得作品

SLIPKNOTの通算6枚目となる新作"WE ARE NOT YOUR KIND"が全米・全英チャートともに初登場1位を獲得したというニュースが話題ですが、それとともに全英チャートでメタル系のアルバムが1位になるのは2015年にリリースされたIRON MAIDENの"THE BOOK OF SOULS"(2015)以来で久しぶりで、めったにないレアなことだ、と報じられていました。

そこで、このブログではかつて全米1位に輝いたHR/HM系のアルバムをまとめたことがありましたが、今回は全英1位を獲得したHR/HM系のアルバムがどれだけあるのか調べてみました。

調べたといっても、ウィキペディアで1位になっていそうなアーティストをしらみつぶしにチェックしただけなので、抜け漏れはあるかもしれません。もし抜けているアーティスト、漏れているアルバムがあったらご指摘いただけると幸いです。

なお、タイトル末に★マークが付いているアルバムは、全米1位も獲得していることを表しています。

■AC/DC
・BACK IN BLACK(1980)
・BLACK ICE(2008)★

■ALICE COOPER
・BILLION DOLLER BABIES(1973)★

■AVENGED SEVENFOLD
・HAIL TO THE KING(2013)★

■BLACK SABBATH
・PARANOID(1970)
・13(2013)★

■BON JOVI
・NEW JERSEY(1988)★
・KEEP THE FAITH(1992)
・THESE DAYS(1995)
・CRASH(2000)

■DEEP PUEPLE
・FIREBALL(1971)
・MACHINE HEAD(1972)

■DEF LEPPARD
・HYSTERIA(1987)★
・ADRENARIZE(1992)★

■GUNS N' ROSES
・USE YOUR ILLUSION II(1991)★

■IRON MAIDEN
・THE NUMBER OF THE BEAST(1982)
・SEVENTH SON OF A SEVENTH SON(1988)
・FEAR OF THE DARK(1992)
・THE FINAL FRONTIER(2010)
・THE BOOK OF SOULS(2015)

■LED ZEPPELIN
・LED ZEPPELIN II(1969)★
・LED ZEPPELIN III(1970)★
・LED ZEPPELIN IV(1971)
・HOUSE OF THE HOLY(1973)★
・PHYSICAL GRAFFITI(1975)★
・THE SONG REMAINS THE SAME(1976)
・PRESENCE(1976)★
・IN THROUGH THE OUT DOOR(1979)★

■METALLICA
・METALLICA(1991)★
・LOAD(1996)★
・DEATH MAGNETIC(2008)★

■MOTORHEAD
・NO SLEEP 'TIL HAMMERSMITH(1981)

■SLIPKNOT
・IOWA(2001)
・WE ARE NOT YOUR KIND(2019)★

JUDAS PRIESTやWHITESNAKEはおろか、AEROSMITHやKISS、VAN HALENといった超メジャー・バンドでさえイギリスでは1位を獲っていないんですねえ。

BON JOVIの"SLIPPERY WHEN WET"(1986)やGUNS N' ROSESの"APPETITE FOR DESTRUCTION"(1987)といった、世界で数千万枚売れたメガヒット作が1位になっていないのもビックリでした。

アメリカでは大人気で、ビルボードNo.1に輝いた作品も多いNU METALもイギリスではKORNやDISTURBEDすら1位は獲れておらず、わずかにLIMP BIZKITの"CHOCOLATE STARFISH AND THE HOT DOG FLAVORED WATER"(2000)くらいです(LINKIN PARKは3作が1位になっていますが、既にメタル色が後退してからの作品ばかりです)。

ポスト・グランジまで含めてもNICKELBACKの"SILVER SIDE UP"(2001)とSTAINEDの"BREAK THE CIRCLE"(2001)くらいでしょうか。 あ、FOO FIGHTERSは4作も1位になってますね。凄い。

ちなみにQUEENは7枚のアルバムが1位になっていますが、ここにはカウントしていません。「QUEENはHR/HMではない」という立場に立つとLED ZEPPELINなんかもHR/HMにカテゴライズしていいのかという問題が出てくるのですが(そんなこと言ったらBON JOVIも?)。

いずれにせよ50年に及ぶHR/HMの歴史でたったこれだけであることを考えると、ヒットチャートの1位を獲るというのがいかに至難の業であるかがよくわかりますね。

そういえば先日BRING ME THE HORIZONの最新作"AMO"が全英1位になっていましたが、もはやメタル色は皆無だったのであれはノーカンですかね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

今回の特別企画は……

今回は全英1位を獲得したHR/HM系のアルバムということですが、

>■BLACK SABBATH
・PARANOID(1970)
・13(2013)★

で驚きました。この2つの作品の発売日の開きに^^;。あとてっきり1st〜5thで1位を取っているのとばかり思い込んでいたので、意外に感じました。13(2013)は聴いたこと無いのですが、全米1位も取っているのか……。
個人的にお気に入りな作品は、
Heaven and Hell(1980)
Mob Rules(1981)
The Eternal Idol(1987)
Headless Cross(1989)
Tyr(1980)
がBEST 5なんですが、他は兎も角(笑)Heaven and Hell(1980)が取れなかったのも意外です。



No title

VAN HALENって英では人気がイマイチなんですよね。
80年代だか90年代にBON JOVIの全英ツアーでサポートアクトを務めた際に、サミーが雑誌等で不満をブチ撒けてたのはなんとなく覚えてます。

>ゆうていさん

私が好きなBLACK SABBATHのアルバムもゆうていさんと同じですが、こういう様式美系の音はどうもリスナーを選ぶようで、1位にはなれないみたいですね(苦笑)。

>名無しのメタラーさん

VAN HALENはアメリカとイギリスで人気の温度差があるのは確かみたいですね。

とはいえTOP10入りしたアルバムもシングルもあるわけですから、極端に人気がないわけではないと思うので、ちょっとサミーの期待値が高すぎるのかもしれません。

そもそも前座で出ている時点で、いいリアクションが得られないことは覚悟すべきだったんじゃないでしょうか。オーディエンスの大半はBON JOVI目当てだったんでしょうし。

No title

DREAMSPACEなるYahoo!ブログで貴ブログのレビューを文体、構成だけ変えてそのまま掲載しているようなのですが…

>記事とは無関係なのですが さん

把握はしています。

文章を読む限りちょっとアレな人のようなので、関わって楽しい時間を過ごせる気がしないですね。

私にできるのは、パクリで表現をし、読者を得た所で虚しいだけだということをご本人が理解してくださることを願うことだけです。

お気遣いいただきありがとうございます。