FINAL STRIKE "FINDING PIECES"が11月22日(水)国内盤発売

元TWILIGHT FORCE~NORTHTALEのヴォーカリスト、クリスチャン・エリクソン率いるメロディック・パワー・メタル・バンド、FINAL STRIKEのデビュー・アルバム、"FINDING PIECES"が11月22日(水)にマーキー・インコーポレイティドから日本盤リリースされます。
TWILIGHT FORCE時代にはRHAPSODY OF FIREタイプのファンタジックなシンフォニック・パワー・メタルを、NORTHTALEではSTRATOVARIUSタイプのクラシカルでキャッチーなメロディック・パワー・メタルを歌ってきたクリスチャン・エリクソンが今回実践しているのは、先行公開されているMVを視聴する感じでは、どちらかというとFREEDOM CALLなどを彷彿させる、陽性のメロディック・パワー・メタルといった趣。
YouTubeのコメント欄には「欧州パワー・メタル黄金時代への回帰」「パワー・メタルが俺の人生を支配していた2003年に再び戻ったかのようだ」といったコメントが並んでおり、20~25年前の「メロスピ」ブームを通過した方には既視感ならぬ既聴感のあるサウンドです(笑)。
クリスチャンを支えるメンバーを見てみると、ドラムはNORTHTALEのパトリック・ヨハンソンでキーボードもこれまたNORTHTALEのジミー・ピッツ。
マーキー・インコーポレイティドの紹介文にはこの2人に「元ノーステイル」と「元」を付けていますが、NORTHTALEやこの2人の公式サイトおよびSNSを見る限り脱退したという話はなく、そうなるとこの二人はNORTHTALEとFINAL STRIKEを掛け持ちしている状態ということなのでしょうか。
正直な所、先行公開されているFINAL STIRKEの楽曲はNORTHTALEの楽曲レパートリーの幅の中にあるもので、クリスチャンの脱退はひと昔前にバンド脱退の原因としてよく言われていた「音楽性の違い」によるものではないことは明らか。
まあ、クリスチャン在籍時のNORTHTALEのライブを観た印象では、クリスチャンも、NORTHTALEの中心人物と思われるビル・ハドソン(G)も「俺を見ろ!」オーラがビシバシ出ている「目立ちたがりな二人」という感じだったので、両雄並び立たなかったということなのでしょうか。
そんな並び立たず決裂した2人なのにパトリック・ヨハンソンとジミー・ピッツはどっちの味方なのかと思ってしまいますが、セッション・ミュージシャン的な感覚なんですかねえ。名義上はメンバーとはいえ。
どちらかが爆発的に売れたらそっちに専念しそうですが、近年のパワー・メタル・シーンの低調ぶりを見るとそんな事態は起こりそうになく、どちらでもプレイして収入源を増やすという方が現実的な生き方なんですかね。
しかしどうでもいい話ですが、ブラジル人がヴォーカルでアメリカ人がギタリストのNORTHTALEより、ジミー・ピッツ(アメリカ人)以外全員スウェーデン人と思われるこのFINAL STRIKEの方が"NORTHTALE"というバンド名に相応しい気がしますね(笑)。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
関係ない話で恐縮ですが、トルキが詐欺罪で起訴というニュースが。。こんな形で話題になるのは悲しいかぎりです。
2023-11-21 22:32 お目が URL 編集
あくまで誉め言葉です(笑)
明るい歌メロとちょっとモタついたテンポ感、ポワーンとしたギターのサウンドは実に懐かしい気分にさせてくれて、中々良かったです(笑)
2023-11-24 13:49 周蔵 URL 編集
>お目がさん
『Reaper Entertainment』という新興の弱小レーベル所属でプロモーションが弱いというのが原因だろうと思いますが、まあその程度のレーベルとしか契約できないというのが現実なんでしょうね。
ティモ・トルキについてはもう、見てられない感じです。人間って堕ちるものなんですね、という感慨しかないですね…。
2023-11-25 03:36 adore URL 編集
>周蔵さん
2023-11-25 03:43 adore URL 編集
クリスチャン・エリクセンが今までやってきたバンドの中で1番バランスがいいと思います。
ただ、この人すぐにバンドを投げ出すのであまり次作がでるかは信用できませんね(苦笑)
まぁ、Twilight Force然りNORTHTAIL然り今でもいいバンドだしそういった意味ではこれからもバンドを作ってもいいのかも知れませんが…(笑)
2023-11-25 22:32 ごえた URL 編集
>ごえたさん
クリスチャン・エリクソンがバンドを放り出しているのか、他のメンバーがクリスチャン・エリクソンを放り出しているのかは、本人たちのみぞ知ることですね…(苦笑)。
2023-11-28 01:57 adore URL 編集