PAGAN'S MINDの新作「HEAVENLY ECSTASY」が本国ノルウェーでTOP10入り
ノルウェーのプログレッシヴ・メタル・バンド、PAGAN'S MINDの通算6枚目のアルバム「HEAVENLY ECSTASY」が本国ノルウェーのチャートで総合10位、ノルウェー出身のアーティストだけに限って言えば2位にランクインしたそうです。
まあ、ノルウェーといえばブラック・メタルが主要な輸出品の一つとして半ば政府公認状態、DIMMU BORGIRがチャート1位に輝くような国ですから驚くには値しないかもしれませんが、プログレッシヴ・メタルというDREAM THEATER以外は今ひとつうだつの上がらないジャンルでこの健闘はなかなか見事です。
こういうちょっと地味だけど実力のあるバンドが着実に人気を上げている、ってのは個人的になんとなく嬉しいです。
このバンドはタイトル付けなどのセンスに顕著なように、まるでHAWKWINDやGONGなどを思わせるスペーシーなサイケデリック感覚があって、その辺はあまり日本のメタラーの琴線に触れないような気がします。
ただ、音楽自体はかなり日本人好みな要素もあるメロディックなプログ・パワー・メタルで、同じノルウェーのCIRCUS MAXIMAS、そしてお隣スウェーデンのSEVENTH WONDERなどと共に、私のようなメロディック・パワー・メタル好きの人間でも楽しめるものだと思います。
まだ日本盤のリリースはアナウンスされていませんが、このレベルのバンドはリリースされてほしいなあ、と思いますね。
◆ニュースソース
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=159169
◆同作収録「Intermission」のPV(YouTube)
こういう意外とキャッチーな曲も書けるのがこのバンドの強みですね。
まあ、ノルウェーといえばブラック・メタルが主要な輸出品の一つとして半ば政府公認状態、DIMMU BORGIRがチャート1位に輝くような国ですから驚くには値しないかもしれませんが、プログレッシヴ・メタルというDREAM THEATER以外は今ひとつうだつの上がらないジャンルでこの健闘はなかなか見事です。
こういうちょっと地味だけど実力のあるバンドが着実に人気を上げている、ってのは個人的になんとなく嬉しいです。
このバンドはタイトル付けなどのセンスに顕著なように、まるでHAWKWINDやGONGなどを思わせるスペーシーなサイケデリック感覚があって、その辺はあまり日本のメタラーの琴線に触れないような気がします。
ただ、音楽自体はかなり日本人好みな要素もあるメロディックなプログ・パワー・メタルで、同じノルウェーのCIRCUS MAXIMAS、そしてお隣スウェーデンのSEVENTH WONDERなどと共に、私のようなメロディック・パワー・メタル好きの人間でも楽しめるものだと思います。
まだ日本盤のリリースはアナウンスされていませんが、このレベルのバンドはリリースされてほしいなあ、と思いますね。
◆ニュースソース
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=159169
◆同作収録「Intermission」のPV(YouTube)
こういう意外とキャッチーな曲も書けるのがこのバンドの強みですね。
スポンサーサイト
コメント
はじめまして
PAGAN'S MIND、いいですよね。私もこのバンドはお気に入りで、特に2005年発表の「Enigmatic Calling」は
好盤でした。この新譜に関しても相変わらずキャッチーさが光っていていいなと思っているのですけども
今回は日本盤無しというのが残念です(前作まではちゃんとリリースされていたのに・・・)。
CIRCUS MAXIMUSらと同様にもっと日本でも評価されてもいいと思います。
2011-06-10 09:54 ハルディン URL 編集
連続投稿で失礼致しました。
2011-06-10 10:01 ハルディン URL 編集
>ハルディンさん
PAGAN'S MIND、イイですよね。
「ENIGMATIC CALLING」収録の「Enigmatic Mission」はあの年のベスト・チューンです。
これだけ出来がよければまたそのうち日本盤が出るんじゃないかと思いたいですが。
2011-06-11 03:54 adore URL 編集
1st曲のリレコがボーナスで入ってるとこも含めて、アルバム構成や大作の構成がシンフォXの「The Odyssey」にそっくりな気がします。
CIRCUS MAXIMUSは今年新譜が出そうですが、まだ何のアナウンスもないですね。
廃盤の2ndも再発してほしいです(祈)
PAGAN'S MINDと関係ない内容ですみません。日本盤出ると良いですね。
2011-06-11 10:04 学生メタラー URL 編集
>学生メタラーさん
まあ、華がないって言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが…。
2011-06-12 01:42 adore URL 編集
演奏スキルに関してはトップだろうけど。
2011-06-13 06:13 まっつん URL 編集
>まっつんさん
2011-06-14 04:23 adore URL 編集
OPETH、MASTODONは日本でも売れていると思うけど。
2011-06-20 12:57 通りすが郎 URL 編集
>通りすが郎さん
ただ、それらにしてもDREAM THEATERの半分はおろか、下手すると四分の一も売れていないと思いますけどね…。
2011-06-21 07:47 adore URL 編集